東京では見られない鉄道車両がたくさん「札幌駅」(北海道)

散歩と旅行北海道, 電車

東京では見られない鉄道車両がたくさん

札幌駅に行ってきました。

さすが札幌駅。列車の本数が多いです。 東京在住なので見慣れない車両がほとんど。鉄道好きにはたまりません。

721系 快速エアポート 新千歳空港行
空港まで40分弱、12分間隔で運転します。

721系、快速エアポート 新千歳空港行
721系、快速エアポート 新千歳空港行

261系 特急スーパー北斗 函館行
JR北海道の標準型特急車両

261系 特急スーパー北斗 函館行
261系 特急スーパー北斗 函館行
261系 特急スーパー北斗 函館行
261系 特急スーパー北斗 函館行

731系通勤形交流電車
ラッシュ対策で導入した車両。ロングシート。

731系通勤形交流電車
731系通勤形交流電車

789系 特急ライラック 旭川行
元は青函特急で開発車両!

789系 特急ライラック 旭川行
789系 特急ライラック 旭川行

キハ201系通勤形気動車
731系電車と協調運転が可能。馬力ある車両。

※協調運転とは電車と気動車(ディーゼル車)が連結して走行することです。

キハ201系通勤形気動車
キハ201系通勤形気動車

183系 特急オホーツク 網走行
183系がまだ現役!車両の損傷が激しいですね。

183系 特急オホーツク 網走行
183系 特急オホーツク 網走行

183系グリーン車 眺望の良いハイデッカー車
大きな窓が特徴です。

183系グリーン車
183系グリーン車

261系特急宗谷 稚内行
北海道らしい広大な原野を走行します。

261系特急宗谷 稚内行
261系特急宗谷 稚内行

261系特急スーパー十勝と特急ライラック
スーパー十勝は帯広行
雪の白色、ラベンダーの紫、菜の花の黄色をイメージ

261系特急スーパー十勝と特急ライラック
261系特急スーパー十勝と特急ライラック

乗車位置案内板がわかりやすい!親切ですね。

旅情感あります。

乗車位置案内板
乗車位置案内板

場所 北海道札幌市札幌駅
日時 2019年6月撮影 2020年3月文作成
おすすめ本 JR北海道時刻表

2020年3月24日散歩と旅行北海道, 電車

Posted by しかく